
モン太郎
ズボンに醤油が!
ズボンにケチャップが!
しらない間に消えそうにないシミが!!
なんてことありません??
お気に入りのズボンの裾に、いつついたかわからない頑固そうなシミが見つかりました!


モン太郎
これって消える??
洗濯機なんかじゃぁ絶対に消えないと感じるシミです!
このシミをとっていきます!
必要なもの

- 酸素系の漂白剤(塩素系はダメです!色物が白くなってしまいます!白物でしたら塩素系でも大丈夫です。)
- 重曹
- コップ
- 熱湯
- 歯ブラシ
- 綿棒
手順
1.漂白剤と重曹を1:1程度で混ぜます


ねえさん
しっかり混ぜてくださいね。
重曹がいい仕事するんです!
漂白剤だけじゃぁ、シミは抜けません!
2.コップに熱湯を注ぎます。

3.シミの箇所を蒸気にさらすように、コップにかぶせます。

4.歯ブラシに漂白剤と重曹を混ぜたものをつけて叩く!

※絶対擦ってはだめです!
シミが染み込むうえに、生地が痛みます!
5.めんぼうでちょこちょこくりくり
シミをやさしくとりましょう。

あとは10分程度、そのまま放置
あら不思議
シミがなくなっています!
ポイントは、蒸らしと重曹です
あとは、洗濯機ですすいで終了

このシミ落ちないだろ?!
と思っても意外に落ちます!

一度試してみてください。
コメント